雪中大根掘りボランティア_バスツアー

~神鍋高原スキー発祥100周年!「大根プロジェクト」!~

 

西気明日のいしずえ会では、

大根プロジェクトを通し、

多くの地区内外の方と交流を行ってきました。

 

今回は、初めての試み「雪中大根掘りボランティア」を実施しました!

 

神鍋山の黒ぼく土と

厳しい寒さの中で育った

美味しい大根を雪の中から掘り出し、

雪遊びや大根料理教室、

冬山散策も実施しました!

 

参加者は、神戸や姫路からバスで出発した街中の方々!

 

初めての雪中大根掘りにワクワク!

とても楽しい!と歓声がわきましたね!

 

地元の方からも、

もっと雪が積もった状態での雪中掘りを体験させてあげたかった!

 

今まで、水やりもやってきたので、

育てるところもたいへんだったんだよ!

とのお話を頂きました!

 

そして、大人も子供も飛び回った雪遊び!

大根料理教室や冬山散策では、

大人のゆったりした時間を過ごしました!

 

参加者全員、とても満足度の高い取り組みに、

子供からも、自発的な「有難うございました」のメッセージ!

大人からも、育てるところから、一緒にやりたいとの声が出ましたよ!

 

これからも、豊岡西気の神鍋大根!

目が離せなくなってきましたね!

 

※先日の現地活動もご覧ください!

 11月の現地活動はこちら

 


さとまちガイドラボ

本活動の協力団体

本活動を積極的に情報共有、広報して頂いている団体です!

 

株式会社078

一般社団法人兵庫県地域おこし協力隊ネットワーク

特定非営利活動法人里地里山問題研究所

認定特定非営利活動法人コムサロン21

慶野松原盛上げて委員会

NPO法人神戸まちづくり研究所

神戸まちづくりワークショップ研究会

Follow us