【佐用町江川地域づくり協議会】現地活動支援2

~はりまホップファームづくり!~

 

ホップファームづくり2回目!

 

前日の雨で今日はないね。

〜と思われていた方も多かったみたいですが、

佐用江川のお天気も風鈴効果で曇り、

無事に活動することが出来ました!!

 

地元10名 街中16名 26名の方に参加頂きました。

ホップ活動で始めてかな〜1歳のお子様も

参加してくださいました!

風鈴効果があったのか、

ホップと一緒に草もグングン

 

草が風鈴でよく伸びたな〜の声も

伸びた草を見て帰ろかな〜の声も笑

 

ワイワイの活動も

皆さん無口になり、

モクモクと!

 

この草引かないと〜帰れない〜状態で

蒸し暑い中、

皆さんが一生懸命に

草抜きをしてくださったおかげで

早く作業を終わる事ができました。

 

ホップは草に少し負けていましたが、

これからグングン大きくなっていく事と思います。

 

地元の方から参加くださった

皆さんのちからはスゴイと、

街中の方もこれだけの草は

地元の方だけでは大変と声もあがり

とてもいい活動になりました!

 

次回の活動でも

皆さんの参加お待ちしています!

  


さとまちガイドラボ

本活動の協力団体

本活動を積極的に情報共有、広報して頂いている団体です!

 

株式会社078

一般社団法人兵庫県地域おこし協力隊ネットワーク

特定非営利活動法人里地里山問題研究所

認定特定非営利活動法人コムサロン21

慶野松原盛上げて委員会

NPO法人神戸まちづくり研究所

神戸まちづくりワークショップ研究会

Follow us