【佐用町江川地域づくり協議会】現地活動支援4

~はりまホップファームづくり!~

 

朝から曇りと思い

ホップファーム畑につくと

太陽がサンサンと〜暑いなか、

地元の方街中の方作業ありがとうございました!

 

初めて参加頂いた方も、ホップの香り楽しんでいただけたでしようか?

 

今年はクラウドファンディングも最高額(最高)

収穫量も最高の8413g!!

 

地元の方がいろいろ考えて一生懸命

育ててくださった結果だと思います!

 

最後に炭酸水にホップを浮かべて、

みんなで乾杯!

 

10/4 来年のホップがたくさん取れるように整理作業!

蔓の片付け後、スターゲイトに参加します!

 

そして、さとまちガイドラボとして、

ホップ蔓のリースづくり!の

ワークショップを初出店します!

 

皆さんも一緒に、

SDGs活動をお手伝い頂き、

地元との交流を楽しみませんか?

  


さとまちガイドラボ

本活動の協力団体

本活動を積極的に情報共有、広報して頂いている団体です!

 

株式会社078

一般社団法人兵庫県地域おこし協力隊ネットワーク

特定非営利活動法人里地里山問題研究所

認定特定非営利活動法人コムサロン21

慶野松原盛上げて委員会

NPO法人神戸まちづくり研究所

神戸まちづくりワークショップ研究会

Follow us