【佐用町江川地域づくり協議会】現地活動支援5

~はりまホップファームづくり!~

 

【佐用町江川地域づくり協議会】

~ホップファームづくり!5回目~

 

朝から雨が降る中、

今年度最後の活動に街中から10名の方に参加いただきました。

 

地域の方と行う蔓おろしは雨で中止。

 

朝からスターゲート出店の準備前日にとったホップ蔓の掃除、リースづくりワークショップを行いました!

 

さとまちガイドラボでスターゲートに出店ははじめての体験、どうなるか〜と。

今年は さよう江川で育てたビールラベルのビールのお披露目〜 

スターゲートに来られている方に、

ホップ蔓のリースづくりを案内する時に、

ホップファームづくりを地元で行って、

ホップを育てて、収穫!

ビールが出来て 

そのホップ蔓でリースづくりをしてます。〜と説明

 

リースづくりには11名の方がワークショップに参加

 

今年は街中から9名の方が1回目〜5回目まで参加。

とても楽しく地域の方と交流ができたと思います!

 

地域との交流が維持継続していけると良いな〜

来年もよろしくお願いします!

 

ありがとうございました!

  


さとまちガイドラボ

本活動の協力団体

本活動を積極的に情報共有、広報して頂いている団体です!

 

株式会社078

一般社団法人兵庫県地域おこし協力隊ネットワーク

特定非営利活動法人里地里山問題研究所

認定特定非営利活動法人コムサロン21

慶野松原盛上げて委員会

NPO法人神戸まちづくり研究所

神戸まちづくりワークショップ研究会

Follow us