【豊岡市西気】現地活動支援1

~神鍋高原スキー「大根プロジェクト」!~

 

【豊岡市西気明日のいしずえ会】

 

神鍋ダイコンプロジェクト!

今年は、地域の種まきのお手伝いから実施

 

大根の種まきってやったことありますか?

 

あんなに大きくできる大根も、

こんな小さな種から育つんだから、

超オドロキです

 

さらに、【すくも】まき!

これは、多くの人が聞きなれない言葉ですが、

但馬では、「もみ殻」のことをこんな風に

いうらしいんです!

 

種の飛散防止や乾燥防止に一役なんですって!

 

そして、神鍋高原の清流で水まき!

なんて、爽やかな大根づくり!

これは、出来上がりが超楽しみです!

 

最後は、地元から、

サプライズ神鍋スイカが飛び出し、

皆さん、一気に喉を潤しましたね!

 

しかも、次回9/24の活動で、

大根の「間引き菜」体験ができるというから、

見逃せません!

 

※地元によると神鍋大根より美味しいらしいですよー

 

〇ボランティアのお申込みはこちらから↓

https://www.satomachi-guide-lab.com/2023-09-24/